造園・緑化の事なら飯塚市の植光園

ブログ

飯塚市総合せき損センターの芝生整備の様子です! New

こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 今回は飯塚市にある総合せき損センター(SIC)の荒れた芝生の整備作業の様子です。 せき損センターとは脊髄損傷患者専門の医療施設でここ飯塚市の他には北海道にしかありません。 その …

飯塚オートレース場トラック内の除草作業をしました!

こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 今回は一般の方が入る機会はまずないオートレース場のトラック中央部分の除草作業の様子です! 定期的に管理に入っていますが、大きな大会前で当日はTVも入りますので急遽作業に入りまし …

飯塚市新体育館敷地内の植栽作業をしました!

飯塚市新体育館敷地内の植栽作業をしました! こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 飯塚市に新築中の新体育館敷地の植栽作業の様子です! 4月の利用開始に向けて様々な工事が急ピッチで進む中、当社を始め協力会社で駐車場付 …

市内球場敷地内の草刈り作業をしてきました!

こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 ラジコン草刈機「神刈」を使用した飯塚市内の野球場施設内の草刈りの様子です。 残念ながら天気が悪く地面のコンディションはあまりよくありません。 急斜面では足を滑らさないように気を …

日造連飯塚分会で街路樹の落ち葉の清掃活動をしてきました!

こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 日造連飯塚分会の地域への取り組みとして街路樹の落ち葉の清掃活動を実施しました! 新型コロナの影響で中止となっていたものを3年ぶりに再開したものです。 地域の造園屋さんが集い、市 …

商業施設の芝張り作業です!

飯塚市内に新規オープンした商業施設の芝張りの様子です。 芝生だけでなくギルドエッジ・常緑ヤマボウシ・カラタネオガタマ・ヒラドツツジなどの苗木も植樹しています。 

スポーツ施設グラウンドのオーバーシードです!

 こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 今回は市内スポーツ施設グラウンドの夏芝から冬芝へのオーバーシード作業の様子です。 ここ数日間ずっと天候に恵まれず、湿っていると芝の種が張り付いて落ちないので、なかなか作業 …

市有地法面の草刈り作業のビフォーアフターです!

市有地法面の草刈り作業の様子です。 暑いので作業員は全員空調服完備で頑張っています!

スポーツ施設の草刈り作業のビフォーアフターです!

飯塚市内スポーツ施設の草刈りの様子です。 先日紹介した【TORO プロラインH800】も順調に稼動しています。

スポーツ施設の草刈り作業です!

 こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 今回は新しく導入した草刈機(TORO プロラインH800)を使用してスポーツ施設の草刈りをしてきました。 これまで使用してきた機種よりも刈幅が広く、きれいに仕上がります。 …

1 2 3 5 »
LINEで簡単お見積り
 
植光園 インスタグラム 植光園 ツイッター 植光園 Youtube
LINEで簡単お見積り  
植光園 インスタグラム 植光園 フェイスブック
植光園 ツイッター 植光園 Youtube


PAGETOP
造園・緑化の事なら飯塚市の植光園
Copyright © 植光園 All Rights Reserved.