仕事
住宅地近辺の保安伐採の様子です!
2023年6月22日 仕事
こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 今回は住宅地道路の電線までせり出した樹木の保安伐採の様子です。 枝が送電線に接触すると漏電や停電の原因となるので、伐採をする必要があります。 細い枝やかずらから落としていき、落 …
飯塚市新体育館敷地内の植栽作業をしました!
2023年3月15日 仕事
飯塚市新体育館敷地内の植栽作業をしました! こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 飯塚市に新築中の新体育館敷地の植栽作業の様子です! 4月の利用開始に向けて様々な工事が急ピッチで進む中、当社を始め協力会社で駐車場付 …
市内球場敷地内の草刈り作業をしてきました!
2023年1月27日 仕事
こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 ラジコン草刈機「神刈」を使用した飯塚市内の野球場施設内の草刈りの様子です。 残念ながら天気が悪く地面のコンディションはあまりよくありません。 急斜面では足を滑らさないように気を …
日造連飯塚分会で街路樹の落ち葉の清掃活動をしてきました!
2022年12月21日 仕事
こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 日造連飯塚分会の地域への取り組みとして街路樹の落ち葉の清掃活動を実施しました! 新型コロナの影響で中止となっていたものを3年ぶりに再開したものです。 地域の造園屋さんが集い、市 …
スポーツ施設グラウンドのオーバーシードです!
2022年9月30日 仕事
こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 今回は市内スポーツ施設グラウンドの夏芝から冬芝へのオーバーシード作業の様子です。 ここ数日間ずっと天候に恵まれず、湿っていると芝の種が張り付いて落ちないので、なかなか作業 …
スポーツ施設の草刈り作業です!
2022年5月18日 仕事
こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 今回は新しく導入した草刈機(TORO プロラインH800)を使用してスポーツ施設の草刈りをしてきました。 これまで使用してきた機種よりも刈幅が広く、きれいに仕上がります。 …
竹林の伐採作業です!
こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 今回は竹林の伐採作業の様子を紹介します。 竹は一般的な木と比べて細く切りやすそうですが、繊維質が多く硬いため実は切りにくいのです。 チェーンソーの刃が外れたり滑ったりすると …
街路樹の根株撤去作業です!
こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 今回は街路樹の根株撤去作業の様子です。 すでに伐採されている楠の根を超合金のドリルで少しづつ削って撤去していきます。 舗装面の下にも根が回っていることがあるので、強引に引き …