仕事
ポンプ場の楠の伐採をしてきました!
こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 今回は市内のポンプ場の伐採の様子です。 施設建設時に植えられた楠が大きくなりすぎて、施設の機械に落ち葉などが巻き込まれるとのことから、やむなく伐採となりました。 トラックに …
造園工事が終了しました!
こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 先日ご紹介させていただいた造園作業が終了しました。 ビフォーアフターで庭の出来上がっていく過程をご覧ください! メインの松を植えている様子の動画です。ぜひご覧ください。
個人宅の造園作業をしてきました!
2021年11月9日 仕事
こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 今回は個人宅の造園作業の様子のご紹介です。 現場は外構がすでに完成しているお庭の造園工事になります。 塀や人工芝があるので重機が入れずほぼ人力での作業となりました。 また、 …
狭小地での大木の伐採をしてきました!
2021年10月12日 仕事
こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 本日は住宅裏の大木の伐採の様子の紹介です。 通常であれば周囲から少しづつ解体していくのですが、今回の現場はクレーンがギリギリ入るくらいのスペースしか確保できず、一方向からの …
住宅裏の斜面の伐採をしてきました!
2021年9月2日 仕事
こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 本日は住宅裏斜面の伐採作業の様子の紹介です。 すぐ横の建物に近い箇所はクレーンで吊るしながら、伐採材が接触しないように注意を払います。 また、落下材が斜面で想定外に跳ねるこ …
オートレース場内遊具施設の草刈りをしてきました!
2021年6月4日 仕事
こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 本日は飯塚オートレース場内ちびっこ広場の草刈り作業の紹介です。 年に4回、広場とその周辺の草を全て刈り取っていくのですが、乗用草刈機と手持ちの草刈機を使い分け、効率よく作業 …
勝盛公園の四阿(あずまや)ビフォーアフター
2021年4月13日 仕事
こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 以前ご紹介した勝盛公園の四阿(あずまや)の完成後の写真を撮影しましたので、ビフォーアフターをご覧ください! 桜の時期は終わりましたが、これからも飯塚市民の憩いの場としてぜひご利 …
急斜面での伐採を行ってきました!
2021年3月26日 仕事
こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 本日は急斜面の伐採の様子の紹介です。 せり出した木からの落ち葉が雨どいに詰まったりしないように、斜面の上の方まで刈っていきます。 現場は岩盤で急斜面という、作業するには非常に条 …
調整池の清掃工事をしてきました!
2021年3月25日 仕事
本日は飯塚市内の調整池の清掃工事の様子の紹介です。 調整池は河川の氾濫を予防する役割がありますが、大雨とともに流入した土砂で詰まってしまうと、その役割を果たせなくなってしまいます。 ですので調整池の清掃とはとても大切なこ …
勝盛公園の四阿(あずまや)の建て込み作業をしてきました!
2021年3月4日 仕事
こんにちは、飯塚市の造園業「植光園」です。 本日は勝盛公園の四阿(あずまや)の建て込み作業の様子を紹介します。 現場は池のすぐ側で非常に狭く、基礎工事は非常に困難でした。 そのまま埋まっていた歩道のブロックを撤去したり、 …